top of page
検索

春休みの講義計画中

  • 執筆者の写真: 沖縄学習育成ゼミ 学びエール
    沖縄学習育成ゼミ 学びエール
  • 2023年2月13日
  • 読了時間: 2分

普段、個別講義と個人コーチングを行っておりますが長期休みには集団講義を行っています(*^^*)


沖縄学習育成ゼミにしか出来ない価格と内容になるように、講師の方と意見を出し合っていくつか候補を上げて煮詰める作業をしています。


いくつものデータを準備して、受講してくれる生徒が受けて良かったと思える情報を織り交ぜて開講出来たらいいなと思っています。

開講内容や募集期間など合わせて目処が立ち次第お知らせしますのでしばらくお待ち下さいm(_ _)m


色々、沖縄学習育成ゼミでは今までにないことにチャレンジしてみようと日々アイディアを出して実行する。

失敗は無い!

やってみないと、改善点も見えてこない。

結果を元に改善しないで諦めるのが失敗だ。

失敗を磨いて成功にするのか、失敗を失敗で終わらせるのかは行動するかしないかの差でしかない。


と、とにかくやってみたいことはやってみる。精神で毎日チャレンジと新しいことが溢れています。


今日は、東京で塾講師をされている先生とお話する機会があり色々首都圏での受験事情や講義の工夫など意見交換をする事が出来ました。


ゼミ長のお知り合いの方が、ゼミ長に会わせたいとお話をすることになったのですがゼミ長と話をして最後には東京に来て是非講師仲間と話して欲しい!こんなに楽しく学習について話しているのを聞くと教えることが楽しくなって生徒も飽きずに学習を好きになってくれそう。

とゼミ長ワールドに惹き込まれていました(笑)


怠けや諦めに関しては厳しいけど、肯定的に背中を押して悩みを聞いてくれる。

だからこそ、ゼミ長に話を聞いて欲しいって方が性別、年齢、業種問わず多方面からいらっしゃるのでしょう。


長期休みの講義計画中のことを書く予定が、予定外の出来事があって脱線しました(笑)


てな感じで、ザックリと春休みに集団講義やるってよ。のお話でした(笑)


それでは、また次回(o'∀'o)ノ))マタネ-


=追記=

塾のブログってこんな軽い感じでいいの?って聞いてみたら、楽しい方がいいでしょ!!ってあっさり返事が返って来たのでOKみたいです(笑)

 
 
 

最新記事

すべて表示
沖縄学習育成ゼミのホームページが新しくなりました!!

この度、沖縄学習育成ゼミのホームページが新しくなりブログも掲載出来るようになり新しい事ばかり(笑) 初ブログの投稿はなにを書こうか Ҩ(´-ω-`) 悩みますね(笑) せっかく新しくなったホームページだし、作成の裏側をお話しましましょう♬...

 
 
 

Comments


​学びエール

沖縄学習育成ゼミ

​〒900-0015  沖縄県那覇市久茂地1−1−1 9階

​©️沖縄学習育成ゼミ 学びエール

bottom of page